神戸六甲ろうけつ染め作家の松本みのぶです。
昨年、京都烏丸五条のアトリエ爽さんで出張ワークショップ「ろうけつ染めで半衿を染める」を開かせていただきました。
第一弾は、こんな感じで皆さんに楽しんでいただきました。
第一弾の日程ではご都合の悪かった方、第一弾の様子をブログなどでご覧になって興味を持っていただいた方に、追加ワークショップをアトリエ爽さんで再び開かせていただきました。
その様子をブログにアップするのがずいぶん遅くなってしまいまして(^^;
第二弾の参加者の方々も、とっても素敵な半衿を仕上げられましたよ。
用意させていただいていた図案をトレースして染めていただいても、フリーハンドで自由にロウ筆を走らせていただいても、前回同様どちらでもお好きな方を選んでいただきましたので、
いろんなタイプの作品が仕上がりました。
後日、参加してくださった方がその時の半衿をつけて着物をお召しになった写真を送ってくださいました!(上の写真の真ん中の作品です)
とっても衿元が華やかに見えますし、半衿自体も平たいままで見るよりずっと立体的に見えます!
コーディネートが素敵です!!
自分で染めたものを身に付けるって、すごく楽しいですね♪
そして、今春アトリエ爽さんで再び出張ワークショップをさせていただけることになりました!
アトリエ爽さんはコチラ↓
http://ateliersou.wixsite.com/atelier-sou
今回は春のお野菜をスケッチして、簡単な図案を作るところからやってみませんか。
スケッチの苦手な方は、もちろん私もアトリエ爽の中田さんもお手伝いしますので大丈夫です(^^)
お野菜はこちらでご用意しますが、ご希望があればおっしゃってくださいマセ。
今回はローンハンカチを染めますが、額に入れたり、そのままお部屋に飾ったりしても素敵ですよ~
男性の方も大歓迎です!(前回は着物の半衿ということもあって、女性限定っぽくなってしまいましたので(^^;))
3月24日(土)13:00~16:00と4月15日(日)13:00~16:00のどちらかご都合のよい日をお選びください。
だいたい1時間で図案づくり、あとの2時間で染めをしていただく感じで考えております。
参加費は材料費込で4300円です。
オリジナルの春野菜ハンカチ、ぜひ一緒に作りましょう!
お問い合わせ、お申込みお待ちしております(^^)/
この記事へのコメントはありません。